磁気単位換算

SI単位とCGS単位の換算

成形磁石の特性評価に使われる主な単位の換算

SI CGS CGS SI
磁束密度 (B) 1 (T) 10 (kG) 1 (G) 10-1 (mT)
磁界 (H) 1 (A/m) 4π/103 (Oe)
~12.5 (mOe)
1 (Oe) 103/4π (A/m)
~80 (A/m)
最大エネルギ-積 1 (J/m3) 4π×10 (GOe) 1 (GOe) 10-1/4π (J/m3)
(BH)max 1 (kJ/m3) 4π/102 (MGOe)
~0.125 (MGOe)
1 (MGOe) 102/4π (kJ/m3)
~8 (kJ/m3)
磁化 (M) 1 (kA/m) 1 (G) 1 (G) 1 (kA/m)
磁気分極 (J) 1 (T) 10 (kG) 1 (G) 10-1 (mT)
磁気モーメント (m) 1 (A・m2) 103 (emu) 1 (emu) 10-3 (A・m2)

(2) 磁石粉の特性評価に使われる主な単位の換算
VSMなどを用いて磁石粉の磁気測定を行なう場合、単位重量当たりの磁気モーメントを求めて、磁化および磁気分極への換算を行なうのが一般的である。
それぞれ測定する数値をw,m,ρで表すと、磁化(M)および磁気分極(J)はそれぞれ次表のようにして求めることができる。

SI CGS
重量 (w) w (kg) w *103 (g)
磁気モーメント (m) m (A・m2) m *103 (emu)
単位重量当たりの磁気モーメント m/w (A・m2/kg) m/w (emu/g)
密度 (ρ) ρ (kg/m3) ρ*10-3 (g/cm3)
磁化 (M) m・ρ/w (A/m) m・ρ*10-3/w (G)
磁気分極 (J) 4π・10-7・m・ρ/w (T) 4π・m・ρ*10-3/w (G)

2gのNiを例に取れば以下のようになる。
ここで、Niの飽和磁化は485.6 kA/mとした(JIS C2501:1998)。

SI CGS
重量 (w) 0.002 (kg) 2 (g)
磁気モーメント (m) 0.10912 (A・m2) 109.12 (emu)
単位重量当たりの磁気モーメント 54.56 (A・m2/kg) 54.56 (emu/g)
密度 (ρ) 8.9*103 (kg/m3) 8.9 (g/cm3)
磁化 (M) 485.6*103 (A/m) 485.6 (G)
磁気分極 (J) 0.6102 (T) 6102 (G)


公開イベント

12月
8
1:00 PM 2023BMシンポジウム @ アートホテル日暮里ラングウッド
2023BMシンポジウム @ アートホテル日暮里ラングウッド
12月 8 @ 1:00 PM – 5:30 PM
「高性能磁石の評価方法および製法から応用まで」 オンライン開催のご要望も強いため、 今回のシンポジウムはハイブリッドで行うことにします。持続可能な社会の実現に向け、 世界では 「脱ガソリン車 ・ ディーゼル車」 を掲げて電動自動車(xEV)への シフトがますます加速しています。 そこで、 今回は xEV に使用されるフェライト、 NdFeB、 SmFeN など高性能 磁石の開発動向とそのモータ応用および評価に欠かせない高精度な測定技術、 解析技術についてご講演頂きま す。 更に世界の磁石工場たる中国より講師をお招きして、 中国メーカの磁石事業の現状についてもご講演頂きま す。 この分野に興味をお持ちの多くの皆さんのご参加をお待ちしています。 PDF資料はこちら プログラム(講演時間には質疑応答時間5分程度を含みます) 総合進行    JABM技術委員長(元・三菱製鋼(株)) 福田 方勝 12:55-13:00[...]

「校正用磁石セット」頒布のご案内

ボンド磁石試験方法ガイドブック頒布のご案内

2023活動予定

アクセス

日本ボンド磁性材料協会
TEL. 03-5811-6891
FAX. 03-5811-6892

Mail. info@jabm03.com
〒116‐0014
東京都荒川区東日暮里5丁目52-2
神谷ビル6F602号