企画委員会

2022年度企画委員長
東京フェライト製造株式会社
石橋 彰 氏

企画委員会名簿

委員長石橋 彰東京フェライト製造(株)
委員石田 知久(株)メイト
委員加藤 友博戸田工業(株)
委員長屋 大輔愛知製鋼(株)
委員山本 悟DOWAエレクトロニクス(株)

ボンド磁石国内生産推移1997~2021及び日系海外生産推移2002~2021 

 ’97’98’99’00’01’02’03’04’05’06’07’08’09’10’11’12’13’14’15’16’17’18’19’20’21
フレキシブル重量(ton)9,6269,4919,1669,3499,0786,7406,0055,0254,5804,0303,9703,6102,5302,6002,6002,5502,7003,2403,2403,2403,4003,5703,5003,1503,150
フェライト系金額(億円)64616162574538293331302719191919192323232425252223
(日系海外生産)金額(億円)252730281515135555111111111717161414
国内・海外生産小計金額(億円)7065596146454024242423293434344142413637
リジッド重量(ton)10,37010,5628,1799,4877,3106,8207,3508,0007,8007,6409,8008,1005,6707,0006,8006,0006,8007,4806,7306,8007,3407,5006,9006,2107,760
フェライト系金額(億円)175178150161108120109114110113145119841051029110311610410511311510695123
(日系海外生産)金額(億円)4143969280958242959585949485869192827486
国内・海外生産小計金額(億円)161152210202193240201126200197176197210189191204207188169209
希土類系重量(ton)9461,1851,2707005915005406005304506005203606007008009001,2501,4001,1501,5401,5701,4001,3201,440
金額(億円)184224228126104737072687296875897171245274225301307276260312
(日系海外生産)金額(億円)126130180197260280260182300500510500550605570485388504
国内・海外生産小計金額(億円)199200252265332376347240397671755774775906877761648816
国内生産合計重量(ton)20,94121,23818,61519,53716,97914,06013,89513,62312,91012,12014,37012,2308,56010,20010,1009,35010,40011,97011,37011,19012,28012,64011,80010,68012,350
金額(億円)423463439349269238217215211216271233161221293384401353438447407377458
(日系海外生産)金額(億円)192200306317355390355229400605615596647713679583476604
国内・海外生産合計金額(億円)4304175215285716615883906218979999971,0001,1511,1269908531,062


BM News 企画委員会より

No.69No.68No.67No.66No.65No.64No.63No.62No.61No.60
No.59No.58No.57No.56No.55No.54No.53No.52No.51No.50
No.49No.48No.47No.46No.45No.44No.43No.42No.41No.40
No.39No.38No.37No.36

日本ボンド磁性材料協会企画委員会規則

第1条この規則は、日本ボンド磁性材料協会(以下「本会」という。) の企画委員会に関する事項について定める。
第2条当委員会は、本会の規約第3条の遂行に寄与することを目的とする。
第3条当委員会は、本会の規約第4条の事業を行うため、基本的方針および重要事項を審議する。
第4条企画委員会は正会員および賛助会員(A,B)で構成する。
第5条当委員会に委員長1人、副委員長1人を置く。
第6条委員長、副委員長は委員の互選で選出する。
第7条委員は本会の理事会の承認を得る。
第8条委員長は委員会を代表して、委員会の業務を執行する。
第9条副委員長は委員長を補佐し、委員長に事故ある時はその職務を代行する。
第10条委員長、副委員長の任期はそれぞれ1年とする。原則として、副委員長は翌年の委員長となる。
第11条当委員会の出荷統計は投票した正会員および賛助会員(A,B)および国際会員にのみ公表する。
第12条当委員会の日本および世界の生産見通しは正会員、賛助会員A・ B、個人会員、国際会員、名誉会員に配布する。

制定 1999年5月20日
改廃 1)2006 年 5 月 12 日理事会にて改定
第4条賛助会員(A,B)追加
第11条賛助会員(A,B)追加



公開イベント

6月
16
2:00 PM 寺子屋BM塾 @ 「ふらっとにっぽり」と ZOOM のハイブリッド
寺子屋BM塾 @ 「ふらっとにっぽり」と ZOOM のハイブリッド
6月 16 @ 2:00 PM – 5:00 PM
2023 年前期:塾生募集!! ~ 皆様、 寺子屋BM塾 ・ 2023 年度前期講座のご案内です ~ 日本ボンド磁性材料協会 (JABM) の寺子屋BM塾では、 我国のお家芸である磁性材料に関する技術の伝承を旨とし、 広く磁気技術の普及 ・ 啓蒙および振興 ・ 発展に寄与すること、 更には社外での仲間作りの場を提供することも目指しています。 平成 19 年 4 月のBM塾開設以降,それぞれの専門家の分担制により実施してまいりました。 コロナ感染の脅威が去ったわけではありませんが、 with コロナで活動を行います。 会場は、協会事務室に近い「* ふらっとにっぽり」を使わせて頂くとともに、 Online[...]
6月
23
1:30 PM 圧粉磁心の規格化・標準化部会(第1... @ ふらっとにっぽりとZOOM上のハイブリッド
圧粉磁心の規格化・標準化部会(第1... @ ふらっとにっぽりとZOOM上のハイブリッド
6月 23 @ 1:30 PM – 2:45 PM
会員限定の会議です! 議題 ① 中国提案の圧粉磁心IEC規格に関する情報共有 ② 圧粉磁心試験方法ガイドブックの内容説明並びに進捗状況 ③ その他
3:00 PM 軟磁性材料研究会(第24回) @ ふらっとにっぽりとZOOM上のハイブリッド
軟磁性材料研究会(第24回) @ ふらっとにっぽりとZOOM上のハイブリッド
6月 23 @ 3:00 PM – 5:00 PM
基本は会員限定です。 ご興味がある場合お問い合わせフォームでご連絡ください。 プログラム: 1.調査研究テーマ 「高周波電磁ノイズ抑制体のメカニズムと設計に関する研究」 東北大学大学院工学研究科 室賀 翔 准教授  「トランス結合型透磁率測定装置による、単一磁性粒子の高周波透磁率の測定」 産業技術総合研究所、新原理コンピューティング研究センター 田丸 慎吾 主任研究員  2.その他 ① 「圧粉磁心の規格化、標準化部会」第 19回の概要報告 渡邊悠貴 部会⻑ ② 次回以降の予定ほか
7月
14
2:00 PM 寺子屋BM塾 @ 「ふらっとにっぽり」と ZOOM のハイブリッド
寺子屋BM塾 @ 「ふらっとにっぽり」と ZOOM のハイブリッド
7月 14 @ 2:00 PM – 5:00 PM
2023 年前期:塾生募集!! ~ 皆様、 寺子屋BM塾 ・ 2023 年度前期講座のご案内です ~ 日本ボンド磁性材料協会 (JABM) の寺子屋BM塾では、 我国のお家芸である磁性材料に関する技術の伝承を旨とし、 広く磁気技術の普及 ・ 啓蒙および振興 ・ 発展に寄与すること、 更には社外での仲間作りの場を提供することも目指しています。 平成 19 年 4 月のBM塾開設以降,それぞれの専門家の分担制により実施してまいりました。 コロナ感染の脅威が去ったわけではありませんが、 with コロナで活動を行います。 会場は、協会事務室に近い「* ふらっとにっぽり」を使わせて頂くとともに、 Online[...]

「校正用磁石セット」頒布のご案内

ボンド磁石試験方法ガイドブック頒布のご案内

2023活動予定

アクセス

日本ボンド磁性材料協会
TEL. 03-5811-6891
FAX. 03-5811-6892

Mail. info@jabm03.com
〒116‐0014
東京都荒川区東日暮里5丁目52-2
神谷ビル6F602号