主な活動記録
主な年間事業活動
http://jabm03.main.jp/activity annual reports/main_activities.pdf
1 | 1月 | 評議員会、賀詞交歓会 |
2 | 5月 | 技術例会 |
3 | 6月 | 総会、懇親会 |
4 | 9月 | 技術例会 |
5 | 12月 | BMシンポジウム |
6 | 理事会 | (年 約4回 開催) |
7 | 企画委員会 | (年 約4回 開催) |
出荷統計と需要予測調査研究,海外生産統計の調査研究および随時分科会を開催 | ||
8 | 技術委員会 | (年 約6回 開催) |
技術講演会、ボンド磁性体の基礎データの測定・解析、磁気技術の普及・啓蒙および振興・発展に寄与 | ||
9 | 編集委員会 | 協会誌BMNewsの刊行 (4月、10月 年2回) |
関連事業会社の工場見学、必要に応じ分科会開催 |
これまでに行なった主な活動
http://jabm03.main.jp/activity annual reports/kyoukai_katudou.pdf
108 | 2015年 | 寺子屋BM塾「BM初心者講座:磁気応用の基礎を理解しよう!」 (5月,6月,7月) |
107 | 2015年 | 圧粉磁心規格化・標準化部会 (3月,7月) |
106 | 2015年 | 軟磁性材料研究会 (3月,7月) |
105 | 2015年 | 2015JABM新春公開セミナー (1月)
|
104 | 2014年 | 2014BMシンポジウム「磁性材料およびその応用製品の最新開発動向」 (12月) |
103 | 2014年 | 第86回技術例会「今後の軟磁性材料の応用・基礎と発展」 (9月) |
102 | 2014年 | 寺子屋BM塾「BM初心者講座:磁気回路を知りその応用製品を理解しよう!」 (9月,10月,11月) |
101 | 2014年 | 第85回技術例会「高性能磁石材料と応用の最新動向」 (5月) |
100 | 2014年 | 寺子屋BM塾「BM初心者講座:磁石・磁性材料の解析技術を理解しよう!」 (5月,6月,7月) |
99 | 2014年 | 圧粉磁心規格化・標準化部会 (7月,11月) |
98 | 2014年 | 軟磁性材料研究会 (3月,7月,11月) |
97 | 2014年 | 2014JABM新春公開セミナー (1月)
|
96 | 2013年 | 2013BMシンポジウム「世界をリードする日本の最新磁石材料・技術とその応用」 (12月) |
95 | 2013年 | 第84回技術例会「軟磁性材料およびその応用に関する最新動向」 (9月) |
94 | 2013年 | 寺子屋BM塾「BM初心者講座:磁石・磁性材料によるモータ高性能化技術!」 (9月,10月,11月) |
93 | 2013年 | 第83回技術例会「高性能磁石材料と応用の最新動向」 (5月) |
92 | 2013年 | 寺子屋BM塾「BM初心者講座:磁石・磁性材料の解析技術を理解しよう!」 (5月,6月,7月) |
91 | 2013年 | 軟磁性材料研究会 (3月,6月、12月) |
90 | 2013年 | 2013JABM新春公開セミナー (1月)
|
89 | 2012年 | 2012BMシンポジウム「進化を続ける磁性材料の現況技術俯瞰」 (12月) |
88 | 2012年 | 軟磁性材料研究会(11月) |
87 | 2012年 | 寺子屋BM塾「BM入門講座「軟質(ソフト)磁性材料の各論詳講」 (9月,10月,11月) |
86 | 2012年 | 第82回技術例会「世界をリードする軟磁性材料とその応用技術の進展」 (9月) |
85 | 2012年 | 第81回技術例会「永久磁石の資源と応用に関する最新動向」 (9月) |
84 | 2012年 | 寺子屋BM塾「BM初心者講座:フェライト磁石、大いに活躍しています!」 (5月,6月,7月) |
83 | 2012年 | 2012JABM新春公開セミナー (1月)
|
82 | 2011年 | 2011BM30周年記念シンポジウム「ボンド磁性材料30年の発展を支えた新旧技術」 (12月) |
81 | 2011年 | 寺子屋BM塾「BM初級講座:「ネオジム磁石:その話題と課題」」 (9月,10月,11月) |
80 | 2011年 | 第80回技術例会「最先端の技術を支えるボンド磁性材料の開発動向」 (9月) |
79 | 2011年 | 第79回技術例会「希土類磁石の開発と応用事例」 (5月) |
78 | 2011年 | 寺子屋BM塾「ボンド磁石材料の基礎と成形加工技術」 (5月,6月,7月) |
77 | 2011年 | 2011 JABM 新春公開セミナー (1月)
|
76 | 2010年 | 2010BMシンポジウム「永久磁石およびモータ開発等に関する最新技術動向」 (12月) |
75 | 2010年 | 寺子屋BM塾「初心者講座:「徹底解剖:ネオジム焼結磁石」」 (9月,10月,11月) |
74 | 2010年 | 第78回技術例会「最先端の電子技術を支える軟質磁性ボンド材料」 (9月) |
73 | 2010年 | 第77回技術例会「環境・省エネに貢献する磁気応用の最新動向」 (5月) |
72 | 2010年 | 寺子屋BM塾「とことん分かるモータの話」 (5月,6月,7月) |
71 | 2010年 | 2010 JABM 新春公開セミナー (1月)
|
70 | 2009年 | 2009 BMシンポジウム「イノベーションで切り拓く磁性材料とその応用」 (12月) |
69 | 2009年 | 寺子屋BM塾「永久磁石のイロハ Ver.Ⅲ」 (9月、10月、11月) |
68 | 2009年 | 第76回技術例会「ハードな研究開発が支えるソフト材料の進展」 (9月) |
67 | 2009年 | 寺子屋BM塾「ボンド磁性体の材料・製法・応用」 (5月、6月、7月) |
66 | 2009年 | 第75回技術例会「世界に冠たる成形技術と磁石応用の最前線」 (5月) |
65 | 2009年 | ボンド磁性材料振興基金記念講演会 (1月)
|
64 | 2008年 | 2008 BM国際シンポジウム「磁性材料を巡る最新の技術動向と環境対策」 (12月) |
63 | 2008年 | 寺子屋BM塾「良く分かるボンド磁石の基本技術」 (9月、10月、11月) |
62 | 2008年 | 第74回技術例会「軟磁性材料の進歩とその評価」 (9月) |
61 | 2008年 | 寺子屋BM塾「軟磁性材料のABC」計3講座開催 (5月、6月、7月) |
60 | 2008年 | 第73回技術例会「新しい磁性産業を切り開く先端技術」 (5月) |
59 | 2008年 | ボンド磁性材料振興基金記念講演会 (1月)
|
58 | 2007年 | 寺子屋BM塾「永久磁石のイロハ」 計8講座開催 参加者延べ人員417名 |
57 | 2007年 | 2007 BM国際シンポジウム(ホテルラングウッド) 特集「ボンド磁石の最新技術動向と資源問題」 (12月) |
56 | 2007年 | 第72回技術例会「軟質磁性材料と関連技術の最新動向」 (9月) |
55 | 2007年 | 第71回技術例会「センサ・アクチュエータの最新動向とロボット実演」 (5月) |
54 | 2007年 | ボンド磁性材料振興基金記念講演会 横店集団東磁 会長 何 時金 「世界No.1のフェライト企業に育つまで」 (1月) |
53 | 2006年 | 2006 BMシンポジウム(ホテルラングウッド) 特集「ボンド磁性材料とその応用の世界動向」 (12月) |
52 | 2006年 | Intertech China Mag 2006 講演(上海) (9月) |
51 | 2006年 | 第70回技術例会「電波吸収体と関連技術の最新動向」(ホテルラングウッド) (9月) |
50 | 2006年 | 第69回技術例会「進化する複合磁材のプロセス技術」(ホテルラングウッド) (5月) |
49 | 2006年 | ボンド磁石振興基金記念講演会 東京大学教授上野照剛「磁気の不思議と医学応用」 (1月) |
48 | 2005年 | 2005 BMシンポジウム(ホテルラングウッド) 特集「HEV(ハイブリッド自動車)用磁性材料の最前線」 (12月) |
47 | 2005年 | 第68回技術例会「磁気応用及び材料の最新動向」(ホテルラングウッド) 特別講演「最新の中国希土類価格動向及びフルデンス ナノコンポジット磁石」 (9月) |
46 | 2005年 | 第67回技術例会「磁気と生体およびナノ粒子の応用特集」(ホテルラングウッド) (5月) |
45 | 2005年 | ボンド磁石振興基金記念講演会 東海大学名誉教授唐津一「日本の活力・ものづくり」 (1月) |
44 | 2004年 | 2004 BMシンポジウム(ホテルラングウッド) (12月) |
43 | 2004年 | 中国ボンド磁石産業へミッション派遣・工場見学・講演 (寧波、鎮海、東陽、義烏、杭州、鎮江、蘇州、上海) (11月) |
42 | 2004年 | 第66回技術例会「小型モータ・アクチュエーター特集」(ホテルラングウッド) (9月) |
41 | 2004年 | フェライト国際会議 講演及び出展(San Francisco) (8月) |
40 | 2004年 | 2004 China Magnet Symposium 講演(中国 西安) (5月) |
39 | 2004年 | 第65回技術例会「成形技術特集」(ホテルラングウッド) (5月) |
38 | 2003年 | 2003 BMシンポジウム(ホテルラングウッド) (12月) |
37 | 2003年 | Sintered & Bonded NdFeB Magnets-2003講演(デトロイト) (10月) |
36 | 2003年 | 第64回技術例会「磁石モータ関連技術特集」(ホテルラングウッド) (9月) |
35 | 2003年 | 第63回技術例会「大型永久磁石モータ特集」(ホテルラングウッド) (5月) |
34 | 2002年 | 2002 BMシンポジウム(ホテルラングウッド) (12月) |
33 | 2002年 | Intertech China Mag 2002 講演(北京) (10月) |
32 | 2002年 | 中国ボンド磁石産業へミッション派遣・工場見学・講演 (6月) (北京、天津、成都、寧波、東陽、義烏、杭州、上海) |
31 | 2002年 | 第61回技術例会「NdFeB磁石特許パネル討論会」(ホテルラングウッド) (5月) |
30 | 2002年 | Polymer Bonded Magnet 2002 講演(シカゴ) (4月) |
29 | 2001年 | 2001 BMシンポジウム(ホテルラングウッド) (12月) |
28 | 2001年 | 中国NdFeB磁石発展討論会(中国山西省大原市) (6月) |
27 | 2001年 | MMPA Spring Meeting 講演(南カロライナ) (5月) |
26 | 2001年 | NdFeB Magnets and Magnet Systems (アトランタ) (5月) |
25 | 2000年 | 2000 BMシンポジウム(ホテルラングウッド) (12月) |
24 | 2000年 | 2000 China’s Magnet Industry 講演(中国 杭州) (10月) |
23 | 2000年 | フェライト国際会議(京都) 講演及び出展 (9月) |
22 | 2000年 | Permanent Magnet Systems 講演(アトランタ) (9月) |
21 | 2000年 | Polymer Bonded Magnet’2000 講演(テネシー) (3月) |
20 | 1999年 | 99’BMシンポジウム(ホテルラングウッド) (12月) |
19 | 1999年 | Magnets’99 Gorham/Intertech 講演(サンフランシスコ) (4月) |
18 | 1998年 | 98’BMシンポジウム(私学会館アルカディア市ヶ谷) (12月) |
17 | 1998年 | China Magnets 98 講演(北京) (10月) |
16 | 1998年 | 98特別技術例会(環境問題特集)(学士会館) (8月) |
15 | 1998年 | Polymer Bonded Magnet’98 講演(オハイオ) (5月) |
14 | 1997年 | 97’BMシンポジウム(私学会館アルカディア市ヶ谷) 講演会、懇親会 (11月) |
13 | 1997年 | NdFeB’97 講演(シカゴ) (4月) |
12 | 1996年 | 15周年記念行事(学士会館) 記念講演会、展示会、懇親会 (12月) |
11 | 1996年 | Gorham Intertech China Conference 講演(中国) (10月) |
10 | 1994年 | INTERTEC CONFERENCE(ハワイ)協会代表として浜野氏派遣、基調講演 |
9 | 1994年 | モータ技術展(幕張メッセ) 出展 |
8 | 1993年 | フェライト国際会議(東京・品川) 出展 |
7 | 1993年 | モータ技術展(幕張メッセ) 出展 |
6 | 1993年 | 日中国交回復20周年にあたり指名招待講演(上海) |
5 | 1992年 | Polymer Bonded Magnet’92へミッション派遣と招待講演(シカゴ) |
4 | 1990~ | 3回にわたり中国へミッション派遣と講演 |
1991年 | (上海、杭州、南通、無錫、南京、西安、包頭、北京) | |
3 | 1991年 | 小型モータ展(東京・池袋) 出展 |
2 | 1990年 | 単行本「ボンデッドマグネット」~プラスチック磁石のすべて 発刊 |
1 | 1989年 | 希土類磁石国際会議(京都) 出展 |