2005 BMシンポジウムプログラム

特集 「HEV(ハイブリッド自動車)用磁性材料の最前線」
硬磁性(ハード)及び軟磁性(ソフト)材料

日英同時通訳

JABM 日本ボンド磁石工業協会主催 TEL 03-5811-6891
日 時 2005年12月2日(金)  講演会9:30~17:00 懇親会 17:30~バンダイ
場 所 東京都荒川区東日暮里5-50-5 「ホテルラングウッド」 TEL 03-3803-1234
講演会参加費  会員 15,000円 一般 25,000円 懇親会費 約3,000円(任意参加)
総合進行 JABM 技術委員長 山本 和彦(㈱三徳)
09:30~09:35 開会挨拶 JABM 会 長     原田 英樹(HTA代表取締役)
講演時間40分+質問5分

  1. 09:35~10:20 [永久磁石における最近の開発動向]
    東北大学 大学院工学研究科 知能デバイス材料学専攻 助教授 杉本 諭 氏
  2. 10:20~11:05 [Advances in Powder Metal Technology for Soft Magnetic Applications]
    Hoeganaes Corporation, Vice President & Technology Officer
    Dr. Kalathur S. Narasimhan
  3. 11:05~11:50 [複合軟磁性コアMBSの最近の進歩]
    三菱マテリアル㈱ 新潟製作所開発センター センター長 森本 耕一郎 氏
  4. 11:50~12:35 [自動車用Nd-Fe-B系磁石材料の研究開発の現状と動向]
    ㈱NEOMAX 開発本部 主席研究員 広沢 哲 氏

12:35~13:35 昼休み

  1. 13:35~14:20 [粒界拡散合金法による高特性Nd磁石の開発]
    信越化学工業㈱ 磁性材料研究所 部長 美濃輪 武久 氏
  2. 14:20~15:05 [Permanent Magnet Industry in China] (Tentative)
    Prof.LUO Yang, IEEE TC-15 member, Beijing, China.

15:05~15:20 Coffee Break

  1. 15:20~16:05 [Electrical Machine Design Trends for Hybrid Vehicles]
    John G.W. West, Consulting Engineer
  2. 16:05~16:50 [EV・FCV・HEV用モータの開発とそれらに適用された要素技術]
    ㈱本田技術研究所 栃木研究所 AHRブロック 主任研究員 山本 恵一 氏

16:50~16:55 閉会挨拶  JABM会長 原田 英樹
17:30~19:30 懇親会(自由参加) バンダイ  約3,000円+消費税

公開イベント

9月
12
12:55 PM 第106回技術例会 @ アートホテル日暮里&ZOOM
第106回技術例会 @ アートホテル日暮里&ZOOM
9月 12 @ 12:55 PM – 5:30 PM
第106回技術例会(2025年9月12日)開催に向けて、ただいま鋭意準備中です。 詳細情報は8月上旬に公開予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。 どうぞお楽しみに! スタッフ一同、心を込めて準備を進めております。
9月
26
2:00 PM 寺子屋BM塾 @ ZOOM上
寺子屋BM塾 @ ZOOM上
9月 26 @ 2:00 PM – 5:00 PM
2025年後期寺子屋BM塾開催に向けて、ただいま鋭意準備中です。 詳細情報は8月上旬に公開予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。 どうぞお楽しみに! スタッフ一同、心を込めて準備を進めております。

「校正用磁石セット」頒布のご案内

ボンド磁石試験方法ガイドブック頒布のご案内

2025活動予定

アクセス

日本ボンド磁性材料協会
TEL. 03-5811-6891
FAX. 03-5811-6892

Mail. info@jabm03.com
〒116‐0014
東京都荒川区東日暮里5丁目52-2
神谷ビル6F602号